
いよいよ来週から水泳の授業がはじまります。
今日は,1年生がそのための準備と練習を行いました。自分で着替えをきちんと行って体育館に移動し,準備運動をした後プールに向かい,整列をして,バディーを組んで,シャワーを浴びて‥‥。覚えなければならないことがたくさんあります。
教室では,水泳に必要なものがそろっているか1つずつ確かめながら,上手に着替えを行うことができました。中には前後を逆にはいていた男の子もいましたが,この次はきっと大丈夫でしょう。
体育館でプールでの行動の仕方を教わり,早速プールへ向かいます。そして,プールサイドに立ってみて,あらためて学校のプールの大きさに驚きます。「プールは,はしからはしまで泳ぐと,25メートルあります」「えー,すごい!」「長すぎる!!」
プールの大きさを体感するために,プールサイドを歩いてみました。子どもたちは,泳ぐ真似をしながら楽しそうに歩いていました。
来週にはプールから,子どもたちの元気のよい歓声が聞こえてくることでしょう。