Twitter Facebook
2019.04.22

よーい ドン !

 CIMG2502.JPG運動会まで,あとひと月あまりとなりました。といっても,実際には十連休があるため,実際に準備できる期間は限られています。そのため,少しずつ,運動会に向けての取組を始めているところです。

 今日は,一年生が,「赤組」「白組」を決めるために,50メートル走の記録測定を行いました。先週に引き続き,2回目の測定です。

「まっすぐに前を見て走るんですよ」

先生から教えてもらいながらスタートを待つ一年生。実は,この「まっすぐに走る」ということはかなり難しく,1年生の段階ではなかなかできない場合が多いのです。

 「いちについて,よーい,ドン!」

 CIMG2506.JPGCIMG2504.JPGみんな勢いよく走り出します。そして,驚くことに,みんなまっすぐに走っていくのです。よくありがちな,横を気にしたり,下を向いて走ったりする子がいません。先生の説明をよく聞き,友達の走り方をよく見ているからできるのだと思います。

 1年生の子どもたちは,「とんぼの目」と「うさぎの耳」を大切にしながら,しっかりと勉強しています。

#未分類

人気の記事