
全校児童が下校した後,6年だけが残って,月曜日に行われる入学式の準備を行いました。
体育館の式場づくり,1年生教室の整理整頓やかざり付け,廊下や玄関のそうじなど,やらなければならないことは山ほどあります。でも,6年生のすばらしいチームワークで,予定した時刻よりもかなり早く終わりました。最後の最後まで,体育館の椅子の位置のわずかなずれを直している姿が印象的でした。
準備の作業が終わった後は,入場のリハーサルです。今回は初めての試みとして,6年生が1年生の手を引いて入場するという形で行います。6年生は,まるで自分たちが1年生になったように,緊張しながら練習していました。「1年生をしっかりリードしてあげなければ‥」という責任感でいっぱいの様子が大変よく伝わってきました。
月曜日の入学式は,きっと,すてきな入学式になることでしょう。