
図書室前廊下に飾られている読書の木が,「図書の葉」でいっぱいになりました。読んでみて面白かった本,感動した本など,大勢の子どもたちから「おすすめの図書」が紹介されています。読書週間の期間中に,子どもたちがたくさんの図書にふれてきた様子がとてもよく分かります。
朝には,ボランティアの皆さんによる読み語りが行われました。思わずふきだしてしまうような面白いお話,じーんと感動するお話,こわーいお話と,語られる世界はほんとうにバラエティに富んでいます。大通小学校では恒例の活動となっていますが,読書週間期間中ということもあり,子どもたちはいつもよりさらに興味深くお話の世界に浸ることができたようです。
今日で読書週間は終わりますが,これからも,大いに読書に励んでほしいと思います。