
大通小学校では,子ども同士でサポートし合う活動を大切にしています。今年度も,いろいろな場面でサポート活動を行っています。
生活科では,2年生が1年生に学校探検の仕方を教える活動を行いました。2年生は昨年度,生活科の学習で,学校の中の様々な施設や,学校でいろいろな人々が自分たちのために仕事をしてくれていることを学びました。その経験を生かして,どのように学校探検を行えばよいかを一緒に回りながら教えました。2年生から教えてもらったことで1年生は学習の見通しをもつことができ,安心して活動に取り組むことができます。また,2年生は1年生に頼りにされることで,自分の成長を自覚し,自信を深めることができます。これからも同じ低学年として,サポートし合う活動は続いていきます。
朝の時間帯には,6年生が1年生教室を訪問して,いろいろなサポートをしています。今行っているのは,校歌とダンスの指導です。大通小学校の先輩として,「大切な校歌をしっかり覚えてほしい」という思いをこめて教えています。校歌の練習後は楽しいダンスです。昨年度の6年生を送る会に全校児童で踊った「ダンシングヒーロー」を,来週予定している1年生を迎える会で踊ります。会の当日,1年生が楽しく踊れるようにと,6年生がお手本を見せながら一生懸命教えています。1年生も大変楽しそうです。4月26日の1年生を迎える会では,全校児童が夢中になって踊る姿が見られることでしょう。