Twitter Facebook
2018.04.05

平成30年度がスタート

 CIMG8341.JPG玄関前の花壇のチューリップが大きく育ち,もう少しで花を咲かせそうです。成長するにつれ,何か,数字のようなものが浮かび上がってきました。昨年の環境委員会の子どもたちが,ある思いを込めて植え付けてくれたのですが,その思いとは......。

 CIMG8344.JPGCIMG8350.JPG平成30年度がスタートしました。まずはじめに,12名の転入職員を迎える着任式を行いました。3月には大勢の先生たちとお別れして,さびしい思いをしていたので,子どもたちは大喜びです。全校を代表して歓迎のあいさつをした六年生児童は,「大通小学校は今年,40周年を迎えます。先生方と一緒に,自慢のできる大通小学校をつくっていきたいと思います」と,力を込めてお話をしてくれました。全校のリーダーとしての自覚が感じられ素晴らしい歓迎の挨拶でした。そうです,花壇のチューリップに込められた思いとは,このことだったのです。

 次に,始業式を行いました。校歌合唱から始まりましたが,卒業式で響かせたすてきな歌声がそのまま響いていました。この一年間,ずっとすてき校歌が聞けそうです。

 全校を代表して発表をしてくれた六年生児童は,最高学年にふさわしい行動をとり,しっかりとリードできるように努力したいと,これからに向けての決意を述べてくれました。ほんとうに,頼りになる六年生です。 

 六年生を中心に,大通小学校の子どもたちが,これからどんな活躍を見せてくれるか楽しみです。

 

#未分類

人気の記事