
今日は,書初め大会の日です。1・2時間目には3・4年生が,3・4時間目には5・6年生が,それぞれ体育館に集まって行いました。
挑戦した文字は,「お正月」「美しい心」「大切な命」「夢の実現」です。子どもたちは,それぞれの文字に思いを込めて,ていねいに書初めに取り組んでいました。
1月17日(水)から24日(水)まで,子どもたちの作品を展示する書初め展を行います。どうぞご覧ください。
6年生は,凧名人の風間さんから,凧作りについて教えていただきました。11月に見附市立今町小学校の皆さんと一緒に描いた凧の図柄に骨組みを付けます。そして,1月25日に,今度は大通小学校へ来校する今町小学校の皆さんと一緒にその凧を揚げたいと考えています。
風間さんのお話によると,今回は,持ち運びをするときに折りたたむことができる組み方だそうです。このような組み方ができるのも,白根大凧の特色の一つだそうです。大変貴重な体験をさせていただきました。
「友情の凧」が大空を舞い上がるのが楽しみです。