
今朝も,大荒れの天気でした。激しい風雨の中,子どもたちは頑張って登校していました。外は寒くても,校舎の中は子どもたちの熱気でムンムンです。
今日から,大縄跳び大会に向けての練習週間のスタートです。昼休みに体育館へ集まって,縦割り班ごとに練習をします。今日は,1班~9班の子どもたちが集まって練習しました。
12月に行った1回目の測定では,白組がかなりリードしていました。白組はそのままリードを広げたい,赤組はなんとか追いつき追い越したいと,それぞれ熱く燃えています。
でも,勝利を目指を目指しながらも,子どもたちが常に大切にしていることがあります。それは,お互いにサポートし合うことです。
これから学校中がこのような「サポートの姿」でいっぱいになります。