
昼休みに体育館で大縄跳び大会の開会式が行われました。大会本番は1月18日(木)です。それまで,縦割り班ごとで協力して練習に取り組みます。
大縄跳び大会では,縦割り班を大きく赤白二つのチームに分け,各班がとんだ回数を合計して赤白で競争します。開会式では,赤組,白組のリーダーが紹介され,それぞれが決意表明を行いました。そして,各チームの団結を確かめるため,応援歌「ゴー,ゴー,ゴー」を歌いました。
次に,第一回目の計測を行いました。まだ練習をしていないので,うまく跳べない人が目立ちましたが,「ドンマイ」「がんばれ」といった励ましの声が体育館中に響いていました。
最後に,今日の結果を基に,自分たちの班の目標記録を決めました。また,練習の過程で,どのようにサポートし合うかを相談し,カードに書きました。
各班の頑張りが楽しみです。