
玄関前の花壇に咲きそろっていた草花もしだいに枯れ始め,そろそろ終わろうとしています。また,中庭では,1年生が大切に育ててきた朝顔が,大きな種を付けました。
秋の深まりが感じられるようになってきました。
「読書の秋」にふさわしく,今日は,読み語りが行われました。5名のボランティアの皆さんがご来校くださり,子どもたちを素敵なお話の世界に惹き込んでくださいました。語りにじっと聞き入っている子,お話の中に入りみ主人公と会話しながら聞いている子,友達と顔を見合わせながら面白さを共感しあっている子‥‥。様々な子どもの姿が見られて,様子を見守っている側も,とても楽しい気分になってきます。
少し肌寒いのですが,休み時間には,大勢の子どもたちがグラウンドに出て,遊んでいました。中には,半そで半ズボンの子どもも。子どもたちはとっても元気です。