
両津港から,体験活動別にバスに乗り込みました。1号車の子どもたちは,小木地区にある矢島・経島へ向かい,「たらい舟体験」と「イカさき体験」を行いました。
生のイカを初めて触るという子がほとんどでしたので,説明を聞きながら行うイカさき体験の手も震えていました。仕上げに水洗いをし,自分の名札と一緒に大きな網の上に並べていきました。一夜干しにしたイカは,後日大通小学校に送られます。おうちで美味しく食べられるように,みんな熱心に取り組んでいました。
その後は,3~4人のグループに分かれてたらい舟体験です。初めはたらい舟の漕ぎ方を実際に見せて矢島・経島を案内してくれました。透き通って見える海底では魚の姿なども見え,一緒に乗った仲間とも話が弾みました。途中,カイを使って漕がせていただきました。クルクルと回り思うように進まないグループもありましたが,とても楽しい体験ができました。