Twitter Facebook
2017.06.22

クリーン作戦

 CIMG5169.JPGCIMG5170.JPGとてもよい天気の中,「大通ふれあい公園クリーン作戦」を行いました。

 まず,グラウンドに全校児童が集まり,出発式を行いました。子どもたちの応援に駆け付けてくださった公園の管理を担ってくださっているサクラ会の猪俣様から激励のお言葉をいただき,子どもたちは頑張ろうという気持ちを高めていました。いよいよ,大空班ごとに出発です。ふれあい公園まで歩いて約15分。6年生の班長を先頭に大空班ごとに列をつくって歩いていきます。400名を超える子どもたちが自分たちできちんと歩いて行けるのは,6年生がしっかりしとリードしているからです。本当に頼りになるリーダーです。

 CIMG5175.JPGCIMG5176.JPGふれあい公園に着きました。到着したグループから,清掃開始です。思いのほか草がかなり伸びており,子どもたちは張り切って大きな草と格闘し始めました。特に草の多いところで集中的にがんばっている班があったり,ペアを作って場所を分担しながら清掃している班が見られたりと,どの班も協力して頑張っていました。そして,各班に配られたビニル袋があっという間に草でいっぱいになり,追加のビニル袋をもらいに走る姿がたくさん見られました。

 作業終了時刻が近づくと,「じゃあ,そろそろ終わりだから,その辺に散らばっている草を集めて。」と,班員に呼びかけている班長がいました。あまりにも立派で,感動しました。

 CIMG5177.JPGCIMG5182.JPG最後に,駐車場に集まって,帰る準備をします。駐車場の隅には,刈り取った草を入れたビニル袋がうず高く積まれており,改めてびっくりです。サクラ会の皆様からも,「子どもたちが頑張ってくれて助かりました。」とお褒めの言葉をいただきました。クリーン作戦を応援してくださったサクラ会の皆様,保護者ボランティアの皆様にみんなでお礼のあいさつをして,学校へ向かいました。

 

 

 

 

 

 

#未分類

人気の記事