
ALTのサンジ先生が来校し,6年1組,6年2組,6年3組,5年2組の4学級で外国語活動の授業を行いました。4月下旬に大通小学校に着任して以来,明るく元気な指導ぶりで子どもたちに大人気です。
3時間目は,6年1組での授業でした。「I can ~」のフレーズを使って,様々な状況を表現する学習を行っていました。サンジ先生が「I can play baseball」と英語で話すと,子どもたちは素早くあてはまる絵を探し,指でさします。正しくさせているかサンジ先生が確認して回り,できていると「good job!!」という明るい声が教室に響きます。英語で話すテンポがだんだん早くなっていきますが,子どもたちは平気です。自信満々で次々と答えていきます。英語を聞き取る力が着実についてきているのが分かります。
給食の時間になると,サンジ先生をお迎えする学級の代表児童が教務室まで迎えに来てくれます。初めのころはどの子もかなり緊張している様子でしたが,最近では,流暢な英語で堂々とお迎えのあいさつをする子どもの姿も見られるようになりました。やはり,若い子どもたちは,英語も身に付くのが早いようです。