Twitter Facebook
2017.05.02

地域の皆様の力をお借りして

 CIMG4706.JPGCIMG4710.JPG全校朝会に,セーフティースタッフの皆様をお招きしました。子どもたちが登校する際に,交通事故にあわないようにといろいろな場所に立ってくださったり,下校時の様子も見ていただいたりと,常に温かく見守ってくださっています。セーフティースタッフの皆様からは,「道路の渡り方が上手になりました」「挨拶をしてくれる子が多くなり,うれしく思っています」とお褒めの言葉をいただきました。また,「車からよく見えるように,手をしっかりと上げて渡りましょう」「自転車の事故が多いので気を付けて」とアドバイスもいただきました。セーフティスタッフの皆様,いつもありがとうございます。

 2時間目,学校近くの田んぼで,5年生が「田起こし」の体験を行いました。地域の農家の遠藤様から,「田起こし」の仕方を教わり,鍬とスコップを使って実際にやっています。土の感触が気持ちよく楽しいのですが,なかなかの重労働です。時間がたつにつれて子どもたちの手足がだんだん重くなっていきます。十分に体験したところで,今度は,遠藤様がトラクターで「田起こし」をするところを見せてくださいました。広い田んぼがわずか10分できれいに起こされ,子どもたちはびっくりです。

 このように「田起こし」から体験させてもらっているのはこの近辺では大通小学校だけだそうです。地域の方のおかげで,貴重な体験をさせていただき,ほんとうにありがたく思っています。

#未分類

人気の記事