
5時間目,「1年生を迎える会」が行われました。
はじめは1年生の入場です。5年生が心をこめて作ってくれた花道を,6年生に手を引かれ,1年生が入場します。1年生がついてこれるようにゆっくりと歩いたり,声をかけながら進んだりしている6年生の姿がとっても素敵でした。そんな6年生に,まるで本物のお兄さん,お姉さんのように信頼を寄せている様子が印象的でした。
次に,「ぼくたちが1年生を守ってあげるからだいじょうぶ!」というメッセージとともに,2年生がゴーストバスターズのダンスを披露します。リズムに合わせて一緒に体を動かす子どもたちもいて,会場はもうのりのりです。企画委員会による「学校紹介クイズ」,児童会の歌の合唱を行った後,いよいよ,1年生が大空グループに仲間入りです。各グループの副班長に連れられて,それぞれのグループに移動します。そして,グループごとに,自己紹介をしたり,ゲームをしたりして楽しみます。また,各グループで,3年生から,歓迎のメッセージをこめたプレゼントをもらい,1年生はうれしそうに眺めていました。
最後に,子どもたちが大好きな「恋ダンス」を全校で踊り,大いに盛り上がりました。楽しい雰囲気が盛り上がるように会場の飾りつけを頑張ってくれたのは4年生です。
全校児童が一つになり,思いやりの心に満ちた「1年生を迎える会」でした。子ども同士が温かく支え合う青空児童会は,大通小学校の自慢の一つといってよいと思います。今後の活動が楽しみです。