
今日も,大変風の強い中での登校になりました。二日続きの強風で子どもたちも少し慣れたのでしょうか,今日は笑顔と元気な挨拶がたくさん見られました。
3時間目,6年3組では算数の学習をしていました。対称な図形の対応する頂点や辺について,子ども同士がペアになり,どのようにすると見つかるか話し合っている場面でした。友達と一緒になって考えたり,試したりしながら楽しく学習が進んでいました。6年1組では,外国語活動の学習をしていました。数の数え方について学んでいる場面でした。担任の先生が英語で問いかけると子どもたちはしっかりと聞き取り,答えます。数が増えるとなかなか大変です。テキストにあるたくさんの動物の絵をひとつずつ指で抑え,一生懸命考えながら英語で数えていました。
強風が吹き荒れた一日でしたが,子どもたちは学習に集中して取り組んでいます。