Twitter Facebook
2015.05.08

6年生の凧づくりが進んでいます!

白根子ども大凧合戦に出場して優勝しようと,6年生の大凧づくりが進んでいます。4月30日(木)には,凧づくり名人様をお迎えして,大凧の歴史などについてお話しを伺いました(下の写真左)。 その後,2日(土)には,凧名人の皆様や,PTA役員・学年の役員の皆様,6年生の学級担任,地域教育コーディネーターなど,沢山の方々から協力をいただいて,下準備をしました(下の真ん中の写真は紙貼り,右の写真は下絵描き,一番下の左の写真は,下絵の薄墨の線に黒い部分を書き足しているところ)。

 凧の話.jpg 凧づくり 紙貼り.jpg 下絵描き.jpg   

 

 

 

 

 

 

 

そして,昨日7日の5限に,色ぬりをしました(真ん中の写真)。赤や青,紫や緑の色をていねいにぬりました。みんなで協力してぬったので,短時間でできました。手伝ってくださったおうちの皆様も凧を1枚仕上げていました(下の右の写真)。1週間後は,いよいよ骨に紙をつけたり,鼻緒立てをしたりします。楽しみです!

 下絵塗り.jpg 色塗り.jpg 色塗り 保護者凧.jpg

             

 

#未分類

人気の記事