Twitter Facebook
2016.12.13

「児童朝会」で「大通祭り」の表彰が行われました!

  児童朝会で,先週の金曜日(9日)に開催された「大通祭り」の表彰が行われました。

P1730387.jpg  ごみをあまり出さないように店を開いた「エコ部門」では,1位に,「4年1組」と「やまなみ学級」の2学級が輝きました。3位は,「6年1組」でした。

CM部門では,「アイデア賞」として,3位「4年1組と5年2組」,2位「6年1組」,1位「5年1組」が,「おもしろかったで賞」として,3位「6年2組」,2位「5年1組」,1位「5年3組」が受賞しました。そして,トータルとしての最優秀賞が,3位「6年1組」,2位「5年2組」,1位「5年1組」となりました。

  さわやかさがMAXの 「あいさつ部門」では,3位「3年1組,3年3組,4年2組」,2位「5年1組」,1位「5年3組」がたくさんの投票数を獲得しました。

  「ナイスアイデア部門」の工夫した出店は,3位「4年1組,5年2組」,2位「6年1組」,1位「6年2組」に決定しました。

  最後に,一番「大通コイン」を集めた人気店が発表されました。3位「3年2組」,2位「6年2組」,1位が「6年1組」でした。

P1730407.jpg  その後,各1位の学級に「ドリームチケット」が渡されました。「エコ部門」には「読書貸出プラス3冊券」が全員にプレゼントされました。それから,「CM部門」には,「20分休み体育館1回貸切券」が,「あいさつ部門」には「お楽しみ会が1回多くできる券」が渡されました。更には,「ナイスアイデア部門」には「校長先生お楽しみ券」が,「大通コイン部門」には,「先生方と勝負できる券」が贈られました。

  子どもたちが計画して主体的に準備に取り組んだ出店,お客さん(相手)のことを大事に思いながら一生懸命に運営した出店,友達と一緒にゲームを楽しんで大笑いした出店・・・,「大通祭り」では,とてもよい学びができ,力を合わせて活動することができたと思っています。大空児童会の各委員会の働き振りも素晴らしいと思いました。ありがとう!

#未分類

人気の記事