
今日から25日(金)まで,秋の読書旬間を行います。この期間の火曜日,木曜日,金曜日に全校で朝読書をします。それから,人気の本を紹介したり,多読クラスを表彰したりするそうです。また,くじ引きがあったり,上学年による下学年への読み語りも予定されています(24日)。秋の夜長,テレビやゲームから離れて,読書はいかがでしょうか!?昼間にたくさん使った脳が休まって,今までよりもぐんと早く眠りにつけるかもしれません。
午前中に1年生は,「さつまいもクッキング」をしました。5名の食育マスターの方から教えていただいて,スイートポテトを作りました。それから,学校の畑で栽培した「さつまいも」と,品種の異なる紫の「さつまいも」を蒸かして食べ比べをしたり,「さつまいも」や「料理」について質問をしたりして活動しました。食育マスターの皆様,ありがとうございました。