Twitter Facebook
2016.11.09

ストーブを使い始めました!

P1720227.jpg  朝,あられが降ってきました。登校時の子どもたちの服装も一気に冬用に替わりました。寒い日になるので,教室のストーブを使い始めました。子どもたちが登校した時,少し暖かくなっていたと思います。立冬を過ぎたとはいえ,まだまだ季節の変わり目,寒暖差が大きかったり,寒さに体が慣れていなかったり,体調を崩しやすい時期です。学校では発熱での欠席が多くなってきています。今日ほけんだよりを配付しますが,P1720229.jpgマイコプラズマ肺炎で出席停止になっている子どもたちもいます。栄養ある食事,十分な睡眠,適度な運動を心掛けて,生活リズムを整えて子どもたちの生活を支えてください。

  学習発表会に向けて,児童玄関廊下の壁面に掲示物が展示され始めました。今日は,1年生の掲示がありました。「どきどき わくわく しぜん いきもの 大はっけん!」という題で,「わたしのあさがお」「がっこうたんけん」「あきさがし」「アグリパークたいけん」の写真が展示されていました。これから続々と各学年の掲示が張り出されていきます。学習発表会の折にどうぞご覧ください。

#未分類

人気の記事