Twitter Facebook
2016.10.24

6の2で社会科の研究授業が行われました!

P1710775.jpgP1710774.jpg  22日(土)と23日(日)に,大通地区生活センターを会場に,大通コミュニティ協議会主催の大通「秋まつり」が盛大に開催されました。

  22日の夜は,「オータムコンサート2016」が開催され,白根北中学校の吹奏楽部の演奏と,新潟サクソフォーン協会の皆様による「サックス四重奏」や「サックス七重奏」を聴くことができP1710778.jpgP1710779.jpgP1710781.jpgP1710783.jpgました。初めて見るサックスがあったり,音色にうっとりしたり・・・リラックスした時間を過ごすことができました。

  翌23日は,作品展や様々な出店がありました。P1710776.jpgP1710780.jpgP1710784.jpg展示会場には,6年生の連凧や手芸クラブの作品,夏休みの自由研究や工作など大通小学校の子どもたちの作品も展示されました。 学校とはまた違った雰囲気の中での展示で,作品が生き生きと輝いていました。

P1710785.jpgP1710786.jpg  今日の5限に6の2で社会科の研究授業が行われました。今年度の大通小学校の職員研修として,「学習課題づくりとまとめ」「協同学習の視点の与え方」を実際の授業を通して学びました。

  放課後,教職員みんなで,5限の授業を基にして,よP1710800.jpgP1710796.jpgりよい授業にするための学習課題づくりや,協同して考える場の設定をどのように工夫したらよいかなどを話し合いました。最後に,新潟市マイスターの指導を受け,充実した研修を行うことができました。

  指導者の佐藤先生に,心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

#未分類

人気の記事