Twitter Facebook
2016.10.05

台風18号が接近中です!

P1700571.jpg  今日から午前中に学習して,給食,下校となりました。

  台風18号が新潟県に上陸,直撃するかもしれない !? と報道されています。その場合は,観測史上初だそうです。あまり嬉しくない「初」ですね。でも,日中は日差しがあり,過ごしやすい天気でした。

  4限に4の2は,中庭でヘチマの観察をしていました。台風前のよい状態で観察することがP1700573.jpgできてよかったと思いました。明日の朝,花や実がどうなっているか ???

 1の1では,机と椅子を教室の後ろに下げて,床で広々と水彩絵の具を用いて絵を描いていました。自信作が出来上がると作品展で飾るのかな !

  1の2では,ALTのネィ先生から「はろー」や「まい ねいむ いず ◯◯ ◯◯」を教わったり,「ばなな,あっぷる,ちぇりー,めろんのふるーつばすけっと」で遊んだりしP1700570.jpgて,英語に慣れ親しむ活動を行いました。ゲームの中で「あい らいく (ふるーつ)」も教わっていました。とても楽しい歓声が聞こえていました。

P1700565.jpg  1の3では,「れいんぼう ともだちかいぎ」を開いていました。体育の学習での問題(?)を話し合っているようでした。子どもたちからは,「じゅんばんにすればいい」「かして!といえばいい」「つづけてなげない。ゆずりあう」「すすんで,はいどうぞ!という」など,たくさんの意見が出されていました。

  大通小学校では,学級活動を大切にしています。1年生でも自分たちの問題は自分たちで考えて解決を図っています。

P1700580.jpg  今日の給食には,ジョァが出ました。子どもたちは大喜びでした。その外のメニューは,ご飯,味噌ワンタンスープ,鶏肉のレモンソース,ビーンズサラダでした。明日は,秋の味覚を楽しむ「さつまいもごはん」の予定です。

  夕刻からだんだんと風が強くなってきています。学校の周囲は飛びそうな物がないかと確かめましたが,大きな被害がないことを祈っています。

 

#未分類

人気の記事