
学校の玄関前の花壇に、アゲハチョウが飛び交っています。まだまだ夏真っ盛りです。でも、朝晩がだんだんと涼しくなってきて確実に秋の気配が感じられます(過ごしやすくて喜んでいます !!! )。
妙な動きをしている台風「名称:ライオンロック」がどの程度の被害をもたらすかを心配していますが、子どもたちが夏休み中で、登下校がないので、
ちょっと安心しています。雨風がひどいときは無用な外出をしないで安全を確保してほしいと願っています。
学校では、9月1日に子どもたちを迎える準備を進めています。今日は、よりよい授業作りのための研修や9月からの学校の教育活動に関する会議を行いました。また、特別教室のワックス掛けやプールの後始末、机や椅子に取り付けるテニスボールの穴あけ、図書の絵本のラベル付けなど、教職員全員で作業も進めました。明日、明後日も会議や研修、作業が予定されています。
学校校門前のT字路のカラー化が進められています。子どもたちの安全を確保するスクールゾーンを明示するための道路舗装が昨日から行われています。大通小学校の子どもたちを守り育てるために、様々なところでたくさんの人が動いてくださっています。関係者の皆様、本当にありがとうございます。