
お盆が過ぎましたが,まだまだ夏本番の暑い日が続いています。学校の玄関のあさがおは,2階まで到達して元気に咲いています。5年生のバケツ稲は,先週から花が咲いてきていますので,学校田の稲も順調に生育していることがうかがえます。
さて,夏休みは後半の2週間に入りました。自分で決めた生活リズムで,計画的に課題をやり遂げているでしょうか?この2週間を使って,1学期後半に向けて頑張ることができるように徐々に心身を学校モードに変えていってほしいと思っています。そして,充実した夏休みだったと思えるように,「まとめ」をしっかりとやって欲しいと思っています。
明日は,PTA教養部の漢字検定模擬テストが予定されています。来週検定を受ける子どもたちは,悔いが残らないように練習するとともに,自分の実力を再点検しておきましょう。
また,図書室も開いていますので,夏休みにまだまだ時間的な余裕がある子どもたちは,今のうちに1冊でも多く読書しておくとよいと思います。