Twitter Facebook
2016.07.21

5,000アクセス,ありがとうございました!

  夏休み前に,ブログが5,000アクセスを超えました。皆様のおかげです。ありがとうございました。

P1660288.jpg  さて,夏休みまで2日になりました。明日は,夏休み前の全校朝会と,市内小学校陸上記録会や水泳記録会,社会体育の野球やバスケットボールやバレーボールなどの大会に出場する選手たちにエールを送る壮行会が予定されています。

  夏休みに入るので,今日,明日が学習の区切りになります。多くの学級で確認のワークテストが行われていました。これまでに習ったことが確実に定着して使いこなせているといいのですP1660285.jpgが・・・,夏休みにも繰り返して復習して欲しいと思います。

  2限,6年生は,夏休み明けすぐに実施予定の修学旅行の係決めをしていました。活動班と生活班の班長や副班長,保健係や食事係などを相談して決めていました。

  昼休みに図書室を訪れると,司書が休みにもかかわらず,委員会の子どもたちはP1660294.jpgP1660297.jpgしっP1660311.jpgかりと貸出・返却業務を行っていました。それから,紙芝居を読んであげていたり,書架の本の整理をしたりしていました。本がきれいに並べられていて,とてもきれいになっていました。

  5限に体育館で,5の3の子どもたちが「かかし」づくりをしていました。以前に学年親子行事として製作した「かかし」を,子どもたちは更に改良させていくようです。

P1660315.jpgP1660318.jpgP1660323.jpgP1660314.jpg

  放課後は,5,6年生の選手の子どもたちが陸上大会の練習をしていました。刺すような西日に染まりながら,100m,80mH,800m,1500m,走り幅跳び,走り高跳び,リレーの練習をしていました。練習は,大会(27日)前日まで続きます。

P1660334.jpgP1660366.jpgP1660384.jpgP1660327.jpg

P1660399.jpgP1660416.jpgP1660372.jpgP1660377.jpg

 

 

 

#未分類

人気の記事