
4限,6の2では,ALT(アシスタント・ランゲージ・ティーチャーの略)のネイ先生から「Turn right !」や「Go straight !」を教わっていました。紙に自分の考えた地図を書いて,
「右へ曲がる」「まっすぐ行く」などの練習をしていました。
1の3では,道徳で「うんこ」の学習をしていました。学習課題「なんで うんち をするのかな?」・・・まとめ「びょうきにならないようにするため」という内容でした。TV画像で,動物たちの「うんこ」を当てっこしていました。
プールでは,2年生が学級ごとに「水遊び」の学習をしていました。青空の下,みんな気持ちよさそうに水と親しんでいました。
今日の給食は,セレクトメニューで,パイナップルジュースかグレープジュースかを事前に選んでいましたので,お好みのジュースを飲みました。
メニューは,枝豆ご飯,かき玉汁,焼きししゃも,じゃがいものきんぴら,セレクトしたジュースでした。