Twitter Facebook
2016.07.19

すっかり夏空! 6年生凧揚げ体験イベント(3・4年生の部)がありました。

P1660234.jpg  梅雨は,まだ明けないのでしょうか?もうすっかり夏空です。

P1660229.jpgP1660223.jpg  3限に,3の3の子どもたち(N・Kさん,K・Mさん,Y・Tさん,N・Rさん,S・Tさん,E・Nさん,K・Nさん,O・Aさん)が国語のインタビューにきました。いい記事を書いてくださいね。

  4限,1の2では,算数の学習で「ひきざんのえほん」をつくっていました。とてもいっしょうけんめP1660232.jpgいに「6ー(ひく)3のえほん」をつくっていたのでパチリ!上手につくっていました。

  3の1の廊下には,自分たちが決めた「いじめゼロ宣言」が張り出してありました。「こまっている人がいたら声をかけます!」や「たたいたり,ものをかくしたりしません。」「よわいものいじめをしません。」「いじめをしているなかまにははいりません!」など,一人一人の強い決意を感じることができました。

P1660233.jpg  久しぶりに今日の給食を紹介します。夏本番!?なので 「すいか」が出ました!今日のメニューは,ミートソース,ソフト麺,アーモンドキャベツ,牛乳,すいかでした。久しぶりのミートソースは,大量に作っているために味が混じり合っていて美味しいと思いました。それから,夏のフルーツ「すいか」!いよいよ夏本番です !! 上から撮ったので,大きさが分かりませんね・・・(^^;  

凧揚げ.jpg  昼休み,6年生による凧揚げ体験イベントが行われました。天候等で延び延びになっていましたが,3年生と4年生の希望者から集まってもらって,グラウンドで気持ちよく凧を揚げてもらいました。6年生の教え方が上手で,やさしく凧揚げをサポートしてくれたので,参加者はみんな,すぐに凧を揚げることができました。とてもよいイベントだったと思います。

#未分類

人気の記事