
夜には雨の予報が出ていましたが,朝からよく晴れてプール日和でした。
4限に6年生は,少人数に分かれて3教室で算数の学習をしていました。今日の学習は「円の面積は,どうすれば求めることができるか」を考えることでした。円がすっぽり入る正方形よりも小さく,円に内接する正方形よりも大きいことまでは分かるのですが・・・それからが???でした。あるグループでは,話し合いから全ての方眼に数字番号を振る作業を始めました。さて,円をどのように変形させて,解決を図っていくでしょうか。楽しみです。
個別懇談の4日目,昼休み時間が短縮になっていますが,子どもたちは,梅雨の晴れ間を思い切り楽しもうと,グラウンドでサッカーボールを追いかけて走り回っていました。
今日は,4の1の子どもたちがみんな,先生と一緒にグラウンドに出て遊んでいました。
いつもは大混雑の体育館は,すかすかの状態でした。