Twitter Facebook
2016.06.22

大通ふれあい公園のクリーン作戦を実施しました!

  3,4限に,全校で大通ふれあい公園まで歩いて行って,主に「草抜き」のクリーン活動を行いました。

P1640533.jpgP1640547.jpg  3限のはじめに,校内放送を使って開会式を行いました。子どもたちはそれぞれの教室で話を聞きました。今日のクリーン作戦では「1本とれば,1本分」の言葉を心の中で言いながら活動してきましょうと話しました。1本草を抜けば1本分,公園がきれいになります。ごみを1つ拾えば1つ分,美しくなります。そのことによって,地域や公園がきれいになるだけでなく,自分の心も1つずつきれいに,美しくなっていきます。今日の活動で,どれだけ自分の心がきれいになるかが楽しみです!と,話しました。

P1640551.jpgP1640524.jpg  実際に公園では,一生懸命に頑張っている大勢の子どもたち,それなりに活動しようとしている子どもたち,おしゃべりがメインの子どもたち,尻に根が生えたように動かない子どもたちと様々でしたが,わずかでも自分たちが地域や地域の皆様に感謝の気持ちを伝えることができたことを喜んでいるようでした。

  学校に戻ってくると,すぐに給食でした。きっと美味しい給食を食べることができたと思います。

 保護者の皆様からは,暑い中子どもたちのためにボランティアとして参加いただきました。本当にありがとうございました。

P1640560.jpg  5限,2年生は,町たんけんで調べた場所について,自分たちで考えた「ぼく・わたしの『すてき』クイズ」を,3学級P1640566.jpg全員で前半と後半に分かれて出し合っていました。

① おおどおりみなみにあります。 ② みどりがいっぱいです。 ③ こうえんです。 ④ おおどおりじんじゃのちかくです。 ⑤ 山があります。

P1640554.jpg① やすらぎのさとのかんばんちかくです。 ② ゆうぐがたくさんあります。 ③ 入り口を出るとゆうびんきょくが見えます。

 さて,それぞれ,ここはどこでしょうか?

#未分類

人気の記事