Twitter Facebook
2016.05.24

6年生は,「大凧」大会に向けてまっしぐらです!

  ずっと天気がよくて,花壇や畑,プランターがからからに乾いていました。プールの南側の畑では,2年生の子どもたちが野菜の苗に水やりをしていました。また,1年生も来て,サツマイモの苗に水をやっていました。これからも忘れずに見に行って,よい天気が続いたらたっぷりの水をあげてほしいと思います。

P1620061.jpgP1620063.jpg  さて,朝活動の時間に6年生が6の1に集まっていました。そうです!いよいよ大凧合戦大会に向けた活動を急加速し始めました。

  4限には,自分たちが作った和凧をグラウンドで揚げていました。明日は,大凧の試し揚げが予定されています。よい風が吹くといいですね。

#未分類

人気の記事