Twitter Facebook
2016.05.09

運動会まで2週間! &  子ども大凧合戦まで,3週間ちょっと!

  楽しみにしていた大型連休が・・・何事もなく,あっという間に終わってしまいました。何となく・・・もっと何かできたのではないかと後悔の気持ちがないわけではないのですが・・・子どもたちが,大きな事故や重い病気など,何事もなく無事に過ごしてくれたので,それが一番よかったと思っています。

  朝のあいさつは,休み明けにしては元気がありました。とても爽やかで気持ちよく1日が迎えられました。半袖やノースリーブの子どもが増えてきていて,早くも初夏の装いに変わってきています。

P1590927.jpgP1590945.jpg  1限,6年生は,大通小学校の大凧文化を支えてくださっている「凧名人」の風間様と小篠様からお越しいただき,大凧や大凧合戦にまつわるお話をしていただきました。大通小学校の大凧の絵柄が「大石主税」になったわけも教えてくださいました。次回の大凧づくりは,12日(木)に色塗りを行う予定です。

  昼休みのリレー練習が始まりました。応援団も必死で活動しています。

P1590980.jpgP1590955.jpg  5限には,学校探検の最終組,1の1の子どもたちが訪れました。教務室では,事務の先生に「どんな仕事をしているんですか?」と質問して,答えてもらっていました。校長室では,質問の外に,お客様としてソファーに座る練習?(正しい座り方?)についても学んでいきました。

#未分類

人気の記事