
朝から気持ちよい天気でした。吹く風に「春」の香りを感じました。
今日は,図書貸し出しの最終日でした。2限と3限の間の中休みには,ものすごい人数の子どもたちが図書室に殺到していました。本を返す子どもたちも,借りる子どもたちも図書室の後ろまでつながって,折れ曲がるほど長い列をつくっていました。
そのわけは,今日,本を借りると,先着199名に特製の「しおり」がプレゼントされるからでした。この特製の「しおり」は,大空児童会図書委員会が企画した活動で,「しおり」の募集,お気に入りの「しおり」コンテスト(投票)を実施した結果選ばれた優れものの「しおり」です。子どもたち
にはすごく人気があるようで,図書室は大混雑でした。早くも特製の「しおり」を手にした子どもたちは,次々に「もらったよ~!」と言って,笑顔で見せてくれました(光の反射で写真写りがあまりよくありませんでした。すみません)。
しかし,中休みは20分しかありません。図書委員も頑張って返却や貸し出しの仕事をこなしていましたが,とても間に合いません。そこで,貸し出しは昼休みに行うことにしたようです。返さないと借りる(「しおり」をもらう)ことができないからかなと思いました。さあ,昼休みに特製の「しおり」をゲットすることができるでしょうか?昼休みも混雑間違いなしだと思います!