
朝,1の2,2の1,3の1,4の3,5の2,6の1で読み聞かせがありました。子どもたちは,読み聞かせも読書も大好きです。図書室には,読んでみると楽しくなったり,感動したりする本がいっぱいあります。大人が考える良書もよいのですが,子どもたちにはどんどん本を手にとって,たくさん新しい出合いを楽しんでほしいと思っています。どんな本にも自分を伸ばしてくれる何かが入っていると考えています。
インフルエンザによる1の3の学級閉鎖が解けました。教室を訪問してみると,まだ11名が欠席していましたが,来週には登校することができるようです。今日のインフルエンザによる欠席数は全校で23人でした。1,2年生ではまだ拡がる可能性がありますので,週末は無理な外出を避けて,手洗いとうがいをこまめに行わせてください。また,登校時は必ずマスクを持たせてください。少しでも具合がおかしい時は,休日が入りますので,金・土曜日のうちにすぐに受診してください。ご協力をお願いします。
今日の給食は,「冬のあったかメニュー」で大通小学校のリクエスト献立でした。メニューは,わかめ(麦)ご飯,肉団子入り春雨スープ,鮭のあんかけ,ハムと野菜のマヨネーズサラダ,みかんゼリーでした。スープは,具の肉団子にショウガが入っていて体をぽかぽかと温めてくれる一品だそうです。子どもたちは,この給食をとても楽しみにしていて,もりもりと食べていました。たっぷりと栄養をとって,週末を健康で過ごして,月曜日の朝に元気なあいさつを響かせてくれることを願っています。