Twitter Facebook
2016.02.02

日中は,青空と日差しがありました! & 6年生租税教室

  放射冷却現象でしょうか?朝は,氷点下2~3度の寒さで,水気のある路面や水たまりなどはツルツルになっていました。けれども,日中は青空が覗いて,明るい日差しもあり,春の景色を見ているような気持ちになりました。明日は,節分。暦の上では冬が終わります。早く暖かな春を迎えたいですね。

P1560586.jpg  さて,6年生では,2,3,4限にそれぞれの教室で,新潟税務署から土田様をお迎えして「租税教室」を開きました。橋や公園,救急車など・・・税金が使われていることと,スーパーやコンビニなど・・・税金が使われていないことを仕分けてみたり,もし税金がなかったら・・・この世の中がすごいことになってしまう!というアニメを見たりして,納税の大切さ,税金を正しく使う大切さを学びました。

  また,ジュラルミンケースに入っている(?)「1億円(札束見本)」の重さも体感させていただきました。楽しくためになる学習ができました。土田様,本当にありがとうございました。心から感謝申し上げます。

#未分類

人気の記事