
天気予報ではまた雪が降るということですが,連休中に子どもたちが体調を崩さないように,どうぞご配慮ください。月曜日にインフルエンザが猛威を奮っていなければいいのですが・・・!
昼休みに,大空児童会の代表委員会が開かれました。今回の議題は「六送会」でした。5年生が議長や副議長,書記,提案発表者となって,3年生以上の各学級2名の代表者と話し合いました。5年生が立てた案について代表者が学級の意見を代弁する形で行われていました。スローガンや当日の内容,縦割りグループで行う(ピア・サポート)活動の内容について,心に残る温かい会にしたいという思いをもって話し合っていました。
代表委員会が行われている隣の6の3では,「六送会」で6年生が踊る「越後南区大凧のまち」の練習をテレビ画面の模範演技を参考にしながら踊っていました。みんながにこにこ顔で,友達と動きを合わせて踊ることがとても楽しそうでした!当日の踊りを楽しみにしているよ !!