Twitter Facebook
2015.12.22

明日から楽しい冬休み!

  太陽の光が広がり,冬とは思えないほど穏やかで暖かい日でした。今日で平成27年度2学期前半の教育活動が終了します。これまで支えていただきました保護者の皆様,多大なご協力をいただきました地域の皆様,ボランティアしてくださった皆様に,心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

P1550666.jpg  さて,今日は全校朝会がありました。校歌斉唱の後,表彰を行いました。今回は,中越美術展覧会,新潟県ジュニア美術展覧会,新潟日報新聞スクラップコンテスト,ミニバスケットボール大会で活躍した子どもたちでした。素晴らしい力を発揮してくれました。おめでとう!

  その後,1年生と4年生の代表児童が,2学期前半の生活を振り返ったり,冬休みや2学期後半に頑張りたいことを発表してくれました。

  1年生のTさんは,学習発表会でどきどきしたけれど間違えないで発表できたこと,大通まつりでお店を回って楽しかったことや来年出すお店を何にしようかと考えていP1550684.jpgることを発表してくれました。そして,来年も楽しい一年にしたいと話しました。

  4年生のNさんは,漢字の練習を頑張って,テストで合格したこと,友達がたくさんできたこと,ピア・サポートで低学年を支えることができたことを発表してくれました。3ヶ月後には5年生になるので,ドリルの締め切りを守ることや書き初めの練習をたくさんすること,友達と仲良く1/2成人式を迎えたいことなどを頑張りたいと話し,悔いのないように過ごしたいと締めくくりました。

  二人の発表からは,新しい年に向けて頑張ろうとする意欲が伝わってきました。

  最後に,生活指導の話がありました。「あさのあいさつ」「とまって 右・左」「ともだちとなかよく」について振り返り,これからもしっかりと頑張っていこうとみんなで確認し合いました。

#未分類

人気の記事