Twitter Facebook
2015.12.11

大空児童会 大通祭り が盛大に行われました!

1年生オープニング1.jpg  2限と3限に大空児童会の一大イベント,「大通祭り」が開催されました。これまで各学級で,みんなに喜んでもらえるような出店を開こうと相談して,準備を進めてきました。いよいよ本番当日が来ました。子どもたちは朝から大張り切りでやる気満々でした。

  体育館での開会式のオープニングは1年生でした。ステージや体育館の脇までずらりと並んだ1年生は,「イカ大王体操」を踊って披露して2-1.jpgくれました。これは,NHKのコント番組「LIFE!~人生に捧2-2.jpgげるコント~」から生まれたキャラクター・イカ大王の踊りです。白いテープをイカの手足に見立てて,ゆらゆらと体を揺らして楽しく踊ってくれました。そして,「協力して楽しい大通祭りにしましょう!」と開会宣言をしてくれました。それから,オードーリ犬が「あ:歩こう」2-3.jpg「じ:時間を守る」「お:思いや3-1.jpgり」の約束を教えてくれました。

  出店には,前半と後半にお客様をもてなす側とお客になって楽しむ側に分かれて参加しました。各出店ともに,「いらっしゃいませ。楽しいです3-2.jpgよ」という威勢のいい声でお客様を呼び込んでいまし4-1.jpgた。一人が10個コイン(ペットボトルキャップ)を持って出店を回っています。楽しみのレベルに応じてお好みで1個から3個のコインをお店に渡します。そのコイン数も賞に関係があるようなので,みんなが真剣にPRして頑張っていまし4-2.jpgた。賞は,チームワーク4-3.jpgがよい,飾り付けがよい,ナイスアイディアだ!という学級に出るようです。また,ゴミを一番出さないで出店をした学級に,エコで賞もあるそうです。そして,各賞受賞学級の中で一番得票数が多かった学級にドリームチケット(お楽5-1.jpgしみ)が贈られるという計画5-2.jpgでした(結果は後日です)。

 全学級を回ってみました。宝探し,射的や的当て,輪投げや魚釣り,迷路や暗号解読,演劇やスポーツチャレンジ系の出店がありました。どの出店でも,人とのかかわりを大切にしていて,それを楽6-1.jpgしんでいるようでした。

  この大通祭りには,たくさ6-2.jpgんの保護者の皆様,地域の皆様からもお出でいただき,子どもたちの活動にお付き合いしてくださいました。ありがとうございました。思い切り楽しんでいただくことができて,6-3.jpg子どもたちもすごく満足そうで,とても嬉しい顔をしていました。

  閉会式は,テレビ放送で,1,2,6年生の代表の人が頑張ったことや楽しかったことなどを発表しました。とても堂々としていて,素晴らしい発表でした。

  みんなが楽しい時を過ごすことができて,楽しく,幸せになれた日でした。

#未分類

人気の記事