
朝から日の光がたっぷり注ぎ込んできて,久しぶりの青空を見たような気持ちになりました。南西の空高く半月が白く輝いていました。その側を2機の飛行機が西に向かって行きました。上空もあまり風がないのでしょう,まっすぐに平行な飛行機雲がしばらくそのまま残っていました。
2限と3限の間の中休み時間には,当然グラウンドで遊ぶ子どもたちの姿がありました。冬の日差しなので子どもたちの影は長く伸びていましたが,その影はいつもよりも元気に動いていました。
5限には,地区子ども会がありました。これまでの登下校の様子や,地域での生活について振り返りました。それから,冬休みのくらしについて話を聞きました。会が終わった後は,全校で体育館に集まり,地区ごとに集団下校をしました。今回は,吹雪がひどくて歩きづらい状況を想定しての集団下校の練習でした。吹雪の想定を真剣に考えて行動するにはあまりに天気が良過ぎて難しいだろうなと思いましたが,子どもたちは教職員に付き添われて帰って行きました。