
昨日の午後に4の1の教室を訪れると,「紙すき」をしていました。はがき型の枠を用いて,柔らかくどろどろにした牛乳パックの紙を入れて作っていました。これも再利用して使うというエコ活動の一つだなと思いました。
4限には,6の1で国語の授業が公開されました。「海のいのち」という立松和平さんが書いた物語教材をとおして,主人公の成長を読み取りました。学習課題について一人一人が自分の考えをしっかりともって話し合いをしていました。
昨日の午後に4の1の教室を訪れると,「紙すき」をしていました。はがき型の枠を用いて,柔らかくどろどろにした牛乳パックの紙を入れて作っていました。これも再利用して使うというエコ活動の一つだなと思いました。
4限には,6の1で国語の授業が公開されました。「海のいのち」という立松和平さんが書いた物語教材をとおして,主人公の成長を読み取りました。学習課題について一人一人が自分の考えをしっかりともって話し合いをしていました。