
今朝は,よく晴れて風が弱くおだやかだったので,地面の熱が逃げてどんどん温度が下がる放射冷却でした。遠くに見える二王子岳?か飯豊連峰?かは,冠雪していました。雪の季節も間もなくだなと思いました。けれども,日中はぽかぽか陽気で,快晴の空でした。中休みや昼休みには,グラウンドや中庭でボールを蹴ったり,遊具に上ったり,走り回ったりする子どもたちの姿がたくさん見られました。もうしばらくこの天気が続くという予報ですので,深まりゆく秋を十分に楽しんでほしいと思います。
3年生は,社会科の学習のために「亀田製菓」の見学に出掛けました。工場を見学して,原料の入手や製造過程で行われているおいしいお菓子をつくるための様々な工夫(施設や設備の工夫,働く人々の工夫や苦労,願いなど)を学習してきます。また,販売や出荷において国内外の地域とつながってかかわっていることを学習してきます。ぜひ家で,見学をとおして学んできたことを子どもたちに聞いてみてください(亀田製菓様から何かいい物をいただいたという情報が入りました!見学のご快諾並びにご配意に深く感謝申し上げます。ありがとうございました)。