
ロング昼休みを利用して大空グループ(縦割り班)で集まり,これまでのピア・サポート活動を振り返りました。そして,グループのみんなの頑張りに感謝の気持ちを表すために,「ありがとうカード」をつくって,気持ちを書きました。みんなの前で読んで気持ちを伝え,その後用紙に貼って掲示することにしました。もちろん9/30に実施した全校自然教室「大空なかよしウォーキング」の時に支え合ったことも感謝し合っていました。友だちのよさが分かり,人のために役に立とうとする,とても優しい子どもたちです。
放課後,2の〇のTさんから感謝の手紙をいただきました。「いつも見まもってくれてありがとうございます。ぼくは,今からでもべんきょうして,つよくなって,あたまがいい人になります。これからも見まもっていてください。よろしくおねがいします。2年〇組 〇〇 〇〇」という手紙です。ていねいできれいな文字で書かれていて,すっきりした模様が上手に描かれていました。感謝の気持ちを十分に込めて書いた手紙であることが伝わってきました。ありがとうございました。きっと何にでもいっしょうけんめいに頑張ることができる子だと思います。これからも見守っていきますよ!