
昨日の朝,1年生が6年生にプレゼントした「てるてる坊主」は,すごいパワーがあるようです。「てる²坊主」を貰った6年生は,その後に雨が上がって,それからずっと降らなかったので,「すごい!効いている!すごいパワーだ!」と嬉しそうに驚いていました。その「てる²坊主」パワーで(?),気に掛かっていた台風18号の進路が東に逸れていくとの予報を聞いて,少し胸を撫で下ろしています。午後からが県内に最も接近するとのことですから,明日からの修学旅行は大丈夫かなと思っています。
その1年生ですが,3限の合同体育のはじめを少し覗いてみると,係の子がステージに上がって,準備運動の号令を掛けていました。先生方が学習の準備をしている時に,とても上手に運動していたので,思わずパチリ!
5年生では,電動糸鋸を使って,ホワイトボード伝言板づくりをしていました。4年生も「ころころ何とか(?忘れてしまいました)」というコリントゲームに似た工作を始めました。芸術の秋ですね!
今日は,市教職員の研修会が各区の各所や学校で開かれますので,子どもたちは早帰りです。台風も心配ですが,交通事故も心配です。歩きでも自転車に乗っても,一時停止をして安全を確認して通行してほしいと思います。