
子どもたちの登校が終わるのを待っていたかのように,激しい雨が降り出しました。近年は残暑で苦しんでいた9月初旬でしたが,今年は雨が多いように感じます。今日は,1年生がアグリパークで体験学習,5年生が学校田で「案山子立て」をする予定になっていましたので,心配になりました。しかし,1年生が出発する時刻になると,さっと雨が上がりお日様が顔を出しました。思わず「すごい!1年生 !!」きっとよい活動ができると思いました。
学校田では,朝からボランティアの皆さんが案山子を立てる「くい打ち」を行ってくださいました。ありがとうございます。5年生は,体育館で案山子の身支度?を確認して,小学校北側の学校田に運びました。全部で12の案山子が西側の畦に並びました。学習参観などの機会にご覧ください。