Twitter Facebook
2021.11.11

6年生 「子ども消費者学習」をしました

今日は新潟市消費者協会の方から6年生を対象に「子ども消費者学習」をしていただきました。今日のテーマは糖分の摂り方でした。前半はグループに分かれて食品の糖度を計り、含まれている砂糖の量を計算しました。20サンプル調べましたが、砂糖の量を実際に角砂糖に置き換えてみた場面ではアイスやジュースに含まれている砂糖の量がとても多く、子ども達は大変驚いていました。 そして、後半は望ましい糖分の摂り方について、講義くださいました。日常生活を送る上で欠かせない糖分の摂取について、食品の選び方や食べ方などから考えさせられた学習となりました。

消費1.jpg消費2.jpg消費3.jpg消費4.jpg消費5.jpg消費6.jpg

#未分類

人気の記事