
今月は児童会が中心となって、全校で「大通小学校いじめ見逃しゼロ運動」の取組を行っています。今朝は児童朝会で、各学級で話し合ったスローガン発表と、運営委員会の子ども達が考えた劇による呼び掛けがありました。1年生から6年生まで、大通小学校に通っている子ども達全員が学校生活を振り返りながら、みんなが安心をして楽しく過ごせる学校にするにはどうしたらいいかについて考え、話し合ったことに価値があると思っています。
お互いを認め合い、支え合うとともに、子ども達一人一人がいじめがないか、嫌な思いをしている人はいないかなどの心のセンサーを働かせて学校生活を送ることにより、これからも教職員とともにいじめのない学校をつくっていってほしいと考えています。