
今日、3年生は南消防署の署員の方からご来校いただき、リトルファイヤースクールを行いました。社会科ではこれから学習する予定ですが、いただいた「消防のしごと」のパンフレットを見ながら、新潟市の消防体制や消防署員の仕事などについて分かりやすく教えていただきました。また、的を目掛けて消火器を使った体験活動をしたり、消防服を着て重さやつくりを体感したりしました。これから火災が起きやすい季節となりますが、火災予防の意識も高まったようです。
今日、3年生は南消防署の署員の方からご来校いただき、リトルファイヤースクールを行いました。社会科ではこれから学習する予定ですが、いただいた「消防のしごと」のパンフレットを見ながら、新潟市の消防体制や消防署員の仕事などについて分かりやすく教えていただきました。また、的を目掛けて消火器を使った体験活動をしたり、消防服を着て重さやつくりを体感したりしました。これから火災が起きやすい季節となりますが、火災予防の意識も高まったようです。