Twitter Facebook
2021.09.28

4年生 地域防災を学んできました

今日、4年生は大通地域生活センターへ行き、大通地区の防災士の皆さんから地域防災についていろいろなことを教えていただきました。ハザードマップをもとに大通地区は特に水害や地震に備え準備・訓練をしていることについて話を聞いたり、消火訓練や非常用の担架づくり、新聞紙を使った簡易スリッパ作り、アルファ米の試食などたくさんの体験活動をしたりしました。地域の方がいざという時のために日頃から備えていることを知るとともに、非常時への意識を高めることができたようです。防災士や地域生活センターの皆様方、たくさんのご準備とご指導、大変ありがとうございました。

防災1.jpg防災2.jpg防災3.jpg防災4.jpg防災5.jpg防災6.jpg防災7.jpg

#未分類

人気の記事