Twitter Facebook
2020.11.10

いじめゼロ運動実施中

 今月の11月2日から2週間,運営委員会が提案をしてくれた「いじめゼロ運動」を行っています。今朝の全校朝会では,各学級で話し合った「いじめゼロ」に向けたスローガンを代表の子ども達が紹介をしてくれました。また,運営委員会の子ども達は劇にしていじめをなくそうと呼び掛けてくれました。子ども達が主体となって,このような活動に取り組むことはとても価値あることです。いじめがないか,嫌な思いをしている人はいないか,みんなが楽しく過ごせているかなど,子ども達と教師が心のセンサーを働かせ,一緒になっていじめのない学校をつくっていきたいと考えています。
 「心配なことや嫌なことがあれば1番相談しやすい人に勇気を持って話しましょう」と子ども達に話をしました。何かご心配なことがありましたら,いつでもご相談ください。

いじめ1.jpgいじめ2.jpgいじめ3.jpgいじめ4.jpgいじめ5.jpgいじめ6.jpgいじめ7.jpgいじめ8.jpg

#未分類

人気の記事