
週末から続く暑さがピークを迎えたような「超~熱い!」猛暑日になりました。学校では,グラウンドでの遊びを控えさせて,図書室,2つの音楽室のエアコンを入れて子どもたちに開放しました。けれども,子どもたちは体育館などで元気に遊んでいました。今日はフェーン現象の影響らしいのでこの猛暑もそうは長く続かないと思いますが,これからも熱中症対策に気を配っていきたいと思います。
放課後,新潟市教育委員会学校指導課から指導主事の先生を招聘して,授業づくりの研修会を開きました。子どもたちの「追究したい!」という意欲を引き出す学習課題をどう生み出していくか,子どもたちの協同した学びをどう設定していくかなどについて話し合い,指導を受けました。今後の授業に生かしていこうと考えています。