未分類のアーカイブ

2016.05.25

6年生が,大凧の試し揚げをしました!

  1週間以上晴れが続いて,植物はそろそろ雨がほしいころだと思います。中庭の池では,スイレンの赤紫の花がきれいに咲いていました。   5年生は,今日の家庭科で「ゆでたまご」の調理実習をするために,大事 …

2016.05.24

6年生は,「大凧」大会に向けてまっしぐらです!

  ずっと天気がよくて,花壇や畑,プランターがからからに乾いていました。プールの南側の畑では,2年生の子どもたちが野菜の苗に水やりをしていました。また,1年生も来て,サツマイモの苗に水をやっていまし …

2016.05.21

思いやり,支え合った 第38回 大通小学校 大運動会 でした!

  澄み切った青空,少しひんやりとした清々しい朝の空気でした。   地域の皆様が応援テントを立て始めると,一段と運動会の雰囲気がしてきました。   開会式では,校歌の式や1年生の児童代表あいさつ,応援団 …

2016.05.20

いよいよ明日は運動会です!

  いよいよ明日21日(土)は運動会を実施します。天気の崩れはまったく心配ないようです。ありがたいことです。   20分休みの子どもたちは,鉄棒で遊んだり,サッカーをしていたり,体育館で鬼ごっこをして …

2016.05.19

延期していた運動会の予行練習 & 5年生田植え & 6年生大凧づくり  がありました!

 17日(火)に雨のために延期した運動会の予行練習がありました。今日は,椅子の配置と応援合戦,全校の子どもたちが力を合わせて競技する大空種目「どきどきジャンプ」の練習を行いました。   5限,5年 …

2016.05.18

快晴,過ごしやすい1日でした。

  気持ちが清々しくなる快晴の朝でした。子どもたちの「おはようございます!」の声もいつもより大きく聞こえました。  3限,3の1では図画工作の学習をしていました。今回の学習は,空き容器に紙粘土を付けて …

2016.05.17

ちょっとした休養日になりました。

  昨夜からの雨が思ったよりも長引きました。グラウンド状態がよくないので,運動会の予行練習は木曜日に変更しました。おかげさまで,今日は少し運動会の練習から解放されてのんびりできる?休養日になりました …

2016.05.16

暑い1日でした。運動会まで6日!

  朝から暑い日でした。   子どもたちの朝の活動は,グラウンドでの応援合戦の練習でした。今朝は,赤白,お互いの検討を讃える応援を練習しました。  1限~お昼まで,6年生はしろね大凧と歴史の館を見学し …

2016.05.13

5年生が田起こしを体験しました!

  北校舎側の田んぼ脇フェンスの植え込みに,ピンクのハマナスの花が咲いています。いよいよバラ科の植物が花盛りになる華やかな季節を迎えました。  暑さを感じる日中でしたが,昼休みには,大勢の子どもたちが …

2016.05.12

運動会練習ほか & 警察の仕事(4年生)& さつまいも苗植え & 大凧の色塗り ・・・ 今日も盛りだくさんな1日でした!

  朝の活動は,応援練習でした。白組がグラウンドで,赤組は体育館で行いました。初めての全体練習だったので,応援団が吹く笛の合図を覚えることから始めました。応援団の合図で,それぞれのチームの子どもたち …

1・・・9394959697・・・120

人気の記事